Bewise Inc. www.tool-tool.com Reference source from the internet.
分類 | 鋼種 | 化学成分(%) | 熱処理(℃) | 機械的性質の代表値(注1) | 物理的性質の代表値 | 特性 | 材料特性の概要 | 用 途 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
C | Si | Mn | P | S | Ni | Cr | Mo | Cu | N | その他 | 耐力 (N/mm2) | 引張強さ (N/mm2) | 伸び (%) | 絞り (%) | 硬さ (HB) | 硬さ (HRB) | 硬さ (HRC) | 硬さ (HV) | 比重 (20℃) | 比電気 抵抗 (常温) (μΩ・ cm) | 熱伝導率 (100℃) (cal/cm・ sec・℃) | 熱膨張 係数 (0~100℃) (×10-6) | 弾性係数 (×103 kgf/mm2) | 磁性 | *被削性 | |||||||||||||||
オーステナイト系 (18Cr-8Ni系) | SUS201 | 0.15 以下 | 1.00 以下 | 5.50~ 7.50 | 0.060 以下 | 0.030 以下 | 3.50~ 5.00 | 16.00~ 18.00 | - | - | 0.25 以下 | - | 固溶化 熱処理 | 1010~1120急冷 | 275 以上 | 520 以上 | 40 以上 | 45 以上 | 241 以下 | 100 以下 | - | 253 以下 | 7.93 | - | - | - | - | 非磁性 | - | Ni節約鋼種で、SUS301の代替鋼、冷間加工により磁性を持つ。SUS301、302と比較して耐酸性は若干劣るが、耐粒界腐食性は同等で機械的性質は改良されている。 | ばね、機械構造用、一般用、化学、食品、刃物、鉄道車両 | |||||||||
SUS202 | 0.15 以下 | 1.00 以下 | 7.50~ 10.00 | 0.060 以下 | 0.030 以下 | 4.00~ 6.00 | 17.00~ 19.00 | - | - | 0.25 以下 | - | 固溶化 熱処理 | 1010~1120急冷 | 275 以上 | 520 以上 | 40 以上 | 45 以上 | 207 以下 | 95 以下 | - | 218 以下 | 7.93 | - | - | - | - | 非磁性 | - | 料理器具、厨房品、自動車用機器 | |||||||||||
SUS301 | 0.15 以下 | 1.00 以下 | 2.00 以下 | 0.045 以下 | 0.030 以下 | 6.00~ 8.00 | 16.00~ 18.00 | - | - | - | - | 固溶化 熱処理 | 1010~1150急冷 | 205 以上 | 520 以上 | 40 以上 | 60 以上 | 207 以下 | 95 以下 | - | 218 以下 | 7.93 | 72 | 0.039 | 17.0 | 19.7 | 非磁性 | 30 | SUS304より加工硬化性が大きい。したがって、冷間加工によって高い引張強さを得る。 | ばね、機械構造用、鉄道車両 | ||||||||||
SUS302 | 0.15 以下 | 1.00 以下 | 2.00 以下 | 0.045 以下 | 0.30 以下 | 8.00~ 10.00 | 17.00~ 19.00 | - | - | - | - | 固溶化 熱処理 | 1010~1150急冷 | 205 以上 | 520 以上 | 40 以上 | 60 以上 | 187 以下 | 90 以下 | - | 200 以下 | 7.93 | 72 | 0.039 | 17.2 | 19.7 | 非磁性 | 30 | 冷間加工によって高い引張強さを得る。伸びはSUS310よりやや劣る。 | 一般用、建築外装、化学、食品、刃物 | ||||||||||
SUS303 | 0.15 以下 | 1.00 以下 | 2.00 以下 | 0.20 以下 | 0.15 以上 | 8.00~ 10.00 | 17.00~ 19.00 | (1) | - | - | - | 固溶化 熱処理 | 1010~1150急冷 | 205 以上 | 520 以上 | 40 以上 | 50 以上 | 187 以下 | 90 以下 | - | 200 以下 | 7.93 | 72 | 0.039 | 17.2 | 19.7 | 非磁性 | 60 |
全站熱搜
留言列表